パンくずリスト

成果報酬SEOの見積を依頼

SEO用語集

パンくずリスト

パンくずリスト

インターネットでいろいろなウェブサイトを巡っていると、自分が現在見ているのがウェブサイト内のどのページなのかが分からなくなってしまう時があります。そのほかにも、最近は検索エンジンなどを使用するとトップページではないページからウェブサイトにアクセスすることも増えています。
そんな時に役に立つのが、パンくずリストと呼ばれるものです。
ウェブサイトにパンくずリストが作られていることによって、ウェブサイトのどのページからのアクセスしたとしても、現在サイト内のどのページを見ているのかを閲覧者に分かりやすく示すことができます。そのほかにも、閲覧者にとってはサイト内の目的のページが探しやすくなるといった役割も担っています。

◎お役立ち情報

パンくずリストでページ構成を分かりやすく
よくショッピングサイトなどで、ある商品のページを開いた時「トップ>医療・介護>医療雑貨>マスク>オリジナルブランド」 などのように、カテゴリをたどってこの商品がどこに属しているのかを示すリスト、これがパンくずリストです。
なぜパンくずリスト、などと言うのかというと、童話ヘンゼルとグレーテルで、森で主人公が迷わないようにパンくずを少しずつ落として歩いたというあの逸話が由来です。いずれにしても現状このページがサイト内のどこにあるのかを把握しやすいので大きなショッピングサイトや、コンテンツの多いサイトにはユーザビリティを高める有用なリストといえるでしょう。
ただし、各カテゴリの水平構造がわからないという欠点があります。上の例だと、医療雑貨のカテゴリにはマスクのほかに何があるのかが分かりません。さらにユーザビリティを高めるためには、この水平構造を示す別のリストも併用するのが良いでしょう。

AdInte

COPYRIGHT © 2024 成果報酬型SEO対策 – SEOホッパー AdInte All Rights Reserved.

AdInte

COPYRIGHT © 2024 成果報酬型SEO対策 – SEOホッパー AdInte All Rights Reserved.