スタッフブログ

成果報酬SEOの見積を依頼

スタッフブログ

「Googleマイビジネスで出来ること、知っていますか?」

前回、Googleマップを活用したMEO集客の記事を書かせて頂きました所、店舗をお持ちの複数のクライアント様よりMEO集客のご相談をお受けしました。     店舗ビジネスをされている方にとってGoogleマップの上位に表示されるという事はとても魅力的なのだなと改めて実感しました。   筆者がご相談を受けて感じたのが、Googleマイビジネスが意外と浸透されていないとものです。   そこで、今回は、Googleマップで上位表示を目指す上で必…

続きを見る

「Googleマップを活用したMEO集客」

遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。 本年度もどうぞ宜しくお願い致します。   今年は2020年。東京オリンピックもあり、東京に多くの外国人の方で賑わうことでしょう。 弊社は新宿にオフォスがあるので、オリンピック時には、朝の通勤に支障が出ないかと心配な面もあります。   オリンピックでワクワクしますが、筆者と同じような不安をお持ちの方もおられるのではないでしょうか?   働き方改革の実施に伴い、リモートワーク(会社ではな…

続きを見る

「Googleのアップデートを振り返る」

  2019年も早いもので残り1ヵ月となりました。 2019年のSEOは、コンテンツの質が益々重要視され、権威性が問われる年だったと実感しております。 とはいえ、まだ1ヵ月弱残っておりますが。   今回は、2019年に実施されたもの含め、これまでにGoogleが実施してきたアップデートを振り返ってみたいと思います。   1)パンダアップデート 2011年より実施されたパンダアップデート。名前は可愛いものの、低品質なコンテンツの検索順位を下げるコン…

続きを見る

「BERTの採用と明確なコンテンツ」

  過去最大のアップデート!?BERTに迫る   Googleは、10月25日、「BERT」と呼ぶ最新の自然言語処理技術を検索エンジンに採用したと発表しました。   ※現時点における実施は英語圏のみとなっておりますが、過去最大のアップデートと呼ばれるほど大きく取り上げられております。   強調スニペットにもBERTは使われ、強調スニペットには導入されている20数か国で機能しているようです。(日本語でも影響が出ている様子)   そもそも…

続きを見る

「Googleを理解しよう」

  コアアルゴリズムアップデートの実施 Googleは、2019年9月24日(現地時間)に、コアアルゴリズムアップデートを実施しました。 今回も事前予告後の実施でした。今年に入って3度目のアップデート実施となります。 1回目 3月に実施 2回目 6月に実施された為、筆者も9月中に実施されるのでは?と考えておりました。   このコアアルゴリズムアップデートについておさらいしてみましょう。   コアアルゴリズムアップデートとは、分かりやすくいうと、G…

続きを見る

「コンテンツに求める事とファンを大切に」

古い記事は表示されない? 「10年前のサイトはGoogle検索に表示されない」   こちらは今年の4月末に記事として公開されたものです。 あなたはどう思いますか? 昨今のSNSの拡散はすさまじく、拡散されている様ですが、こちらは間違った情報です。 (Googleの金谷氏もTwitterで間違った情報が拡散されているとツイートしています)   コンテンツの質にこだわると、新しさ・鮮度といった事は確かに重要な要素の一つです。 しかしながら、10年も前の記事と…

続きを見る

「コンテンツ周りの情報とやっておくべき設定」

  Google Discoverに掲載される為に!   ※Google Discover:スマホのGoogleアプリ・モバイルでのGoogle検索にて、過去の検索内容やGoogleアカウントの情報などを元とし、ユーザーに対し興味関心のありそうな情報を表示するフィード機能のこと。   Google Discover経由の流入はサイトに突発的な多くのトラフィックを生むことより「Google砲」とも呼ばれています。   このGoogle Discove…

続きを見る

「アップデートには慌てず備える・検索結果の多様性に関して」

  コアアルゴリズムアップデートの実施 現地時間2019年6月3日(日本では6月4日)に、Googleはコアアルゴリズムのアップデートを実施しました。 この度のコアアルゴリズムアップデートの実施は、異例となる事前アナウンスにて告知されました。 背景には、大規模なアップデートが実施される場合、事前に知らせてほしいという要望もあった様ですが、コアアルゴリズムアップデートの実施後は、普段よりも大きい順位変動が発生します。その為、事前アナウンスを行うことにより、透明性を高められるも…

続きを見る

「Search Consoleでの確認と引用タグ・サイトリニューアルに関して」

Google砲が狙える!?Search ConsoleにDiscoverレポートが追加! 年始のレポートでも紹介させていただいた話題の「Google砲」を覚えておりますか? Google砲:Chromeアプリ・スマホのGoogleアプリの「おすすめ記事」に掲載されることによって、短時間にトラフィックが急増する状態。   通称「Google砲」とも呼ばれるDiscover(ディスカバー)のパフォーマンスレポートがSearch Consoleに提供されました。   …

続きを見る

「Googleで発生した問題とGoogleが見ている要素」

一部サイトのインデックスが消滅!!原因はGoogleのミス!? Google側で発生した問題により、Googleのインデックスから消えてしまうという事故が、4月5日付より数日間続いていたことをTwitterで報告していることが分かりました。   以下、参照下さい。   ”4月5日 検索インデックスの内部的な管理が原因で、ウェブサイトの一部のページがインデックスから数日間欠落してしまっていた可能性があります(サイト管理者が何もしていなくても)。本件は現在解消に向かっ…

続きを見る

「内部リンクパラメータとユーザー体験を考える」

  内部リンクにトラッキングパラメータの付与はSEOには不向き!? サイト内おけるユーザーの行動を把握しようと内部リンクにパラメータをつけて計測している方もいるのではないでしょうか? ※パラメータ=URLの後ろの「?」以降の文字列   パラメータを付ける事により、「どの部分からどのページに移動している人が多い」「ここにリンクをおいても思ったよりもクリックされない」といった分析と併せ、リンク元ページのPV数やリンク先ページのPV数の分析が出来ます…

続きを見る

「表示速度の改善についてと様々な機能の最新情報」

  Googleアナリティクスで簡単に表示速度改善を行う方法   Googleのソフトウェアエンジニア、ケイティ・ヘンプニウス氏がページ速度改善に役立つGoogleアナリティクスの活用方法を共有してくれました。   https://twitter.com/katiehempenius/status/1093658667642171392   以下の手順で「ページビューの多い順」や、「各ページがどれくら…

続きを見る

「2019年注目の新機能と最新情報」

  遅ればせながら、2019年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年はじめの記事は注目されている新機能をいくつかご紹介していきたいと思います。       ◎2019年注目の機能「Google砲」   まずは検索・広告・ソーシャルに続く第4のトラフィック元となるといわれている、 話題の「Google砲」についてです。   そもそもGoogle砲とは。 ChromeやGoogleアプリが備えている機能の一…

続きを見る

2018年のSEO情報まとめ

  当月は2018年に起こった様々なSEOの情報について振り返り、 こちらをまとめてお送りさせていただきたく思います。 今年も様々なアップデートがありましたのでこちらを振り返り、見逃していたものがあればすぐに対応いただき、2019年のプランを立てるのに少しでもお役に立てれば幸いです。   目次 1.コアアルゴリズムの大幅アップデート 2.MFIの開始 3.スピードアップデートの実施 4.HTTPSについて 5.新searchconsole 6.新Pa…

続きを見る

スピード測定ツール(Page Speed Insights)の分析エンジンに関する最新情報と非HTTPページに対する警告表示について

      当月は、「スピード測定ツール(Page Speed Insights)の分析エンジンに関する最新情報」 と、「非HTTPページに対する警告表示について」お伝えさせていただきます。     スピード測定ツール(Page Speed Insights)の分析エンジンにLighthouseを使用 Googleが提供しているパフォーマンス測定ツール「Page Speed Insight」が、分析エンジンに「Lighth…

続きを見る

アルゴリズムアップデートに対するアクションとMFI移行準備にあたるしきい値について

当月は、以前から何度かお伝えさせていただいておりますアルゴリズムアップデートに対するアクションについてと、モバイル ファースト インデックスの移行についての最新情報をお届けいたします。               アルゴリズムのアップデートに負けない方法がある!?   Googleは今年の夏に大幅なアルゴリズムのアップデートを行いました。 大幅な更新でしたので、この影響を受けた方もたくさんいらっしゃるかと思います。 その影響により対策をしなきゃ…

続きを見る

コアアルゴリズムアップデート影響についてとSEOの最新情報

  今月は前回もお伝えしたコアアルゴリズムのアップデートについて最新情報をお伝えいたします。       コアアルゴリズムアップデート影響について   seoスタッフブログ8月記事:この夏、Googleがアルゴリズムの大幅な更新を実施       今年7月末~8月頭にかけてGoogleはコアアルゴリズムのアップデートを行いました。 この影響により検索トラフィックが減少した場…

続きを見る

この夏、Googleがアルゴリズムの大幅な更新を実施

  7月の最終週から今月初めごろに広範囲にわたるコアアルゴリズムのアップデートを実行したと、 Googleは検索用の公式Twitterにて発表いたしました。       今回のアップデートではこれまでと異なり、普段はあまり見られなかった比較的大きな順位変動が発生しています。   https://twitter.com/searchliaison/status/1024691872025833472   この更新で、Google検索品…

続きを見る

SEO最新情報まとめ

  最近、様々なシステムの導入が始まっていたので今月はそれらの最新情報についてお伝えいたします。         Googleスピードアップデート     まずは先月導入されたGoogleスピードアップデートについて。 こちらのレポートでも先月この導入開始についてお伝えをさせていただいていました。 ・SEOスタッフブログ過去記事:201807-「スピードアップデートの導入がついに開始」 https://seohopper.jp/staff/speedup…

続きを見る

スピードアップデートの導入がついに開始

  今月は、今年の初めにお伝えをさせていただいていたSpeed Updateがついに導入開始となりましたので その詳細についてお伝えさせていただきたいと思います。   過去ブログ記事: seoホッパースタッフブログ「Google、2018年7月よりWEBサイトのページ読み込み速度がモバイル検索のランキング要因へ」 https://seohopper.jp/staff/seo_speed_update2018/     &nbs…

続きを見る

2018年上半期のSEO最新情報まとめ

2018年上半期のまとめ   今年が始まってからあっという間に半年が過ぎましたね、、 この半年間でもすでにたくさんの最新情報が発信されてきましたので、今回はそんなSEOに関連する様々な情報の中からピックアップしお伝えしていきたいと思います。     PageSpeedInsiteでサイト全体のスピード計測が可能に   ウェブページの表示スピードを計測するためのツール「Page Speed Insighte」 このツールはこれまで単一ペ…

続きを見る

「HTTPSラベル表示とMFI移行の最新情報」

今回は、本格的に移行が始まったMFIの現状についてと今年2月に少しお話をさせていただいたHTTPSについての情報をお伝えいたします。     MFIの移行についての現状 スタッフブログ過去記事:http://seohopper.jp/staff/mfi_start_201804_1/       MFI移行開始、通知が遅れていた?! 先月のレポートでお伝えした通り、MFIの移行はすでに開始しております。 移行されたサイトの…

続きを見る

「Google検索がページネーションを廃止し無限スクロールへ」

      ―Google検索結果、無限スクロールを正式導入 今までGoogleの検索結果画面では、たくさんの結果を見るためには2ページ目、3ページ目に移動する必要があり、その際には「次へ」でページ移動をしていましたが、今回Googleはモバイル検索結果に無限スクロールを導入しました。 そのため、今後は「もっと見る」で続きの結果が出現するようになりました。     今回の導入にあたり実は昨年12月にテストを実施しており、…

続きを見る

MFI本格展開を開始、あなたのサイトは準備はできていますか?

  いよいよ、MFIが本格的に移行を開始しました。 これまでは試験的に展開していたため少数のサイトのみ移行されていましたが、今回は本格展開ということで、より広範囲の準備のできているサイトから移行されていきます。     Googleウェブマスター向けブログ:「モバイルファーストインデックスを開始します」https://webmaster-ja.googleblog.com/2018/03/rolling-out-mobile-first-indexin…

続きを見る

Google、コアアルゴリズムの大幅なアップデートを実施 

        Googleは3月中旬に大幅なコアアルゴリズムのアップデートを行ったことを発表しました。     コアアルゴリズムとは、、 一言でいうならば、最新の状態が保たれるよう自動更新するアルゴリズムの総称のことです。       Googleが2018年3月にコアアルゴリズムのアップデートを発表     Google公式Twitterにて次のように投稿されていました。 https://twitter.com/searchliaison/status/973…

続きを見る

Lazy RoadはSEOに不向き?

  「Lazy Load(レイジー・ロード)」とは・・・ Webページのスクロールに応じて、画像データを遅延読込させるプラグインになります。 日本語では「遅延読み込み」と呼ばれることもあります。     本来、画像が含まれているWebサイトを表示する場合には、ページ内のすべての画像がダウンロードされたのちにページ全体を表示していたため、クリックからページ表示までに時間がかかってしまっていました。が、レイジーロードは今見えている領域に表示されるべき画像だ…

続きを見る

『新しいSearchConsole(ベータ版)がほぼすべてのユーザーに対して利用可能に』

    新しいSearchConsoleベータ版の公開が、これまではGoogleが選んだ一部ユーザーのみにされていましたが、今年に入って間もなく、ほぼ全てのユーザーを対象にベータ版を展開完了との案内がありました。これにより通知が来ていなかった方も有効になっている可能性が高いです。(使用可能が確認できた後に遅れて通知が届く場合もある、、)     新しいSearchConsoleとは 以下Googleより引用: 新しい Search Con…

続きを見る

『すべての非HTTPSページに警告のラベルが表示』

  今月は以前にも一度お伝えをさせていただきました、HTTPSへの移行について新しい情報をお伝えいたします。    以下、参照URLとなります。↓↓↓ SEOスタッフブログ過去記事: 2017.08.29「HTTPフォーム送信サイトに警告を一斉送信、HTTPS移行を促す」 http://seohopper.jp/staff/httpformwarning_201708/   ウェブマスター向け公式ブログ: 「Chrome の H…

続きを見る

Google、2018年7月よりWEBサイトのページ読み込み速度がモバイル検索のランキング要因へ

・確定?!ページ読み込み速度がランキング要因に 今年、2018年の7月からGoogleはWEBサイトの読み込み速度において、モバイル検索のランキング要素として使用する事を明らかに致しました。「 ”Speed Update” 」スピードアップデート、Googleはこのように呼んでおります。 下記Googleウェブマスター向け公式Blogで公表しています。 Google ウェブマスター向け公式ブログ: ページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素に使用します https://w…

続きを見る

MFIについて2017年の振り返りと2018年の対策すべきこと

導入に向けての現状と対応のまとめ   夏ごろに何度かお話をさせていただきましたMFIについての今年の情報まとめです。   簡単におさらいしますと、今まではPC向けページをメインにインデックスし、ランキングに使用をしていましたが、最近ではモバイル使用者の割合の方が増えたことから、今後モバイル向けページをインデックスし、ランキングに使用していく変更の事で、これにより、ユーザー(主にモバイル ユーザー)が探している情報を見つけやすくす…

続きを見る

今年のアルゴリズムの変動を振り返って

アルゴリズムの大変動が多発?!     そもそもアルゴリズムとは   もとは「計算方法」という意味の単語で、質問を受け取って結果を返すコンピュータのプロセスと数式です。 Googleではこの検索アルゴリズムを200以上も使用して検索時のランキング付けを行っています。   このアルゴリズムが、今年1年間でどのような変動が起きていたかというのをこれからお話させていただきたいと思います。   …

続きを見る

Google検索の仕様変更とAMPプロジェクト最新情報

Google検索の仕様が変更    参照URL:Google Japan Blogより https://japan.googleblog.com/2017/10/making-search-results-more-local-and-relevant.html    ■ユーザーの居場所に応じた検索結果を表示 Google検索は今後、国ドメインではなく、ユーザーの居場所に応じた検索結果を表示するように仕様を変更しました。 ※国ドメ…

続きを見る

AMPプロジェクトの概要について

今回はGoogleが取り組んでいるAMPプロジェクトについて、その概要や仕組みについてお話したいと思います。     そもそもAMPとはなにか。 コンテンツが瞬時に表示されることへの期待が高まっている現状で、実際には読み込みに時間がかかってしまうサイトが多く、ユーザーの40%は読み込みに3秒以上かかると閲覧をあきらめる傾向にあるそうです。   そこでGoogleは、モバイル端末においてできるだけ素早くコンテンツを届けられるように A…

続きを見る

Googleランキング要因の重要度について

  ■Googleのランキング決定要素 この要素に”重要度トップ3”といった順番付けはない Googleのジョン・ミューラー氏はこうコメントしているが、 AI(人工知能)の技術を採用したRankBrain アルゴリズムの存在をGoogleが明らかにした際に3番目に重要なランキングシグナルは、RankBrain。と、 またこれに続き、1番目、2番目はコンテンツとリンク。であると別のGoogle社員の口から発せられたそう。   これによるとT…

続きを見る

レスポンシブ ウェブ デザインへの移行方法と重複コンテンツによる影響について

■レスポンシブ ウェブ デザインへの移行方法 ■   これまではモバイル用に別途URLを設定していた方が多いかもしれませんが、これらを1つのレスポンシブURLへ移行するおすすめの方法をいくつかご紹介します。   参照URL: Google ウェブマスター向け公式ブログ: モバイル専用サイトからレスポンシブ サイトに移行する方法 https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/09/how-to-move-from-m…

続きを見る

HTTPフォーム送信サイトに警告を一斉送信、HTTPS移行を促す

  今年の10 月にChrome 62 がリリースされるのに伴い、 非HTTPSのページでテキストをフォーム送信する要素を持つサイトに対して、Google が8月20日頃、一斉に警告メールを送信しました。   Googleウェブマスター向け公式ブログ:Chrome の HTTP 接続におけるセキュリティ強化に向けて 参照URL:https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/07/next-steps-t…

続きを見る

モバイルファーストインデックス(MFI)導入開始は準備ができたサイトから

モバイルファーストインデックス (MFI)の適用開始は一斉ではない? _ 前回に引き続き、今回はモバイルファーストインデックスの導入についてお伝えさせていただきます。 前回記事:「モバイルファーストインデックス(MFI)導入は2018年以降か」 参照URL http://seohopper.jp/staff/mfi_201706/ モバイルファーストインデックス(MFI)の適用開始について全てのサイトに対して一斉に導入されるのではなく、準備ができたサイトから順に…

続きを見る

Chrome、ユーザー体験を損ねるジャマな広告は表示しなくなると発表

  Googleが、ユーザー体験を損ねるようなジャマな広告は今後一切表示をしなくなることを発表しました。   予定では2018年初めごろからの実装を予定しているそうです 今後は誤クリックを誘発するタイプの広告表示はなくなりそうですね。       表示を制限する背景 広告そのものは健全な経済活動ですが、ユーザー体験を損ねる広告の増加が見られることから今回の発表に至ったのではないかと考えられます…

続きを見る

モバイルファーストインデックス(MFI)導入は2018年以降か

  米シアトルで開催されていた ”SMX Advanced 2017” のモバイル ファースト インデックス をテーマにしたセッションのなかでGoogle のゲイリー・イリューシュ氏が「MFIの導入はおそらく数四半期は先になりそうだ」と発言をされたことから、2017年の導入はないとみられ、早くて2018年の導入になりそうです。   MFI の導入を Google が正式に発表したのは昨年10月で、今もテストは続いていますが、具体的な日程はまだ未…

続きを見る

2017年のSEO最新情報振り返り

先月、Googleは新しいアルゴリズム「Project Owl」の更新を行っており、日々ユーザーにとってより良い検索エンジン改善へと調整を行っております。 SEO視点から2017年を振り返り今後のSEO対策を含めた情報をお伝えして参ります。   Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google 検索における最新の品質向上について https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/04/our-latest-qua…

続きを見る

Google、検索エンジンのアルゴリズムを更新「Project Owl」

  2017年2月の日本語検索アルゴリズム変更から2ヶ月が経ち、Googleは米時間の4月25日に新たに品質向上に向けたアルゴリズムの更新を行いました。   約2ヶ月前の変更と内容が相似的とはなりますが、Googleは検索ランキングを含むアルゴリズム変更を行ったことを「ウェブマスター向け公式ブログ」にて公表しております。     Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google 検索における最新の品質向…

続きを見る

Google、Yahoo!検索でAMPサポート!?MFIも表示速度をランキング要因へ

【Yahoo!Japanの発表】   3月7日に日本のYahoo!がAMP対応を行うと「AMP Conf 2017」にてデイビッド・ベスブリス氏が発表しました。 Yahoo!JapanがAMPサポートを行うという事は、Yahoo!の検索からAMPページにアクセスする事が可能となります。   現段階ではまだ導入される次期は決まっておりませんが、日本の検索エンジンTOPの2つがAMP対応を実施することはサイト管理者、検索ユーザー共に楽しみの1…

続きを見る

Google、低品質サイトに対するアルゴリズム更新

    2月3日、Googleが日本語検索のアルゴリズムを更新しました。 Google公式となるウェブマスター向け公式ブログにて発表しております。   Googleからの発表内容のみを確認しますと、"ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました"と記載してあり、 低品質のサイト(コンテンツ)の品質が下がり、オリジナルで作成したコンテンツが高品質として上位へ表示されるという内容です。   ここまでです…

続きを見る

Google、モバイル検索とHTTPSの最新動向

検索結果のスニペットの日付はアルゴリズムで自動化   検索結果に表示されるスニペット内の日付とは、そのコンテンツが更新された日付として、ユーザーが観覧する判断基準としている可能性が高い存在となります。 英語版となるオフィスアワーにてジョンミューラー氏が質問者に回答しております。 私たちサイト管理者側で、検索結果のスニペットに表示される日付を、構造化データでマークアップする事によっても指定することはできません。 日付に関する判断は全てアルゴリズムが自動で判断…

続きを見る

Google、インタースティシャルを表示させるページへ警告

Googleは1月10日に「インタースティシャル」を利用しているモバイルページに対してランキングに重要な評価を下げるアルゴリズムを更新いたしました。※全てのインタースティシャルでは御座いません。WEB画面全体に表示されユーザーにとってコンテンツが見えにくい等のページが対象となります。   参照URL: Official Google Webmaster Central Blog: Helping users easily access content on mobil…

続きを見る

2016年12月SEO対策の振り返りと2017年に向けた対策

Googleアルゴリズム自動化へ変更(ペンギンアップデート&パンダアップデート)   ・パンダアップデートとは 内部SEO対策で重要とされるサイト内を考慮した検索順位変動コンテンツの内容を中心にオリジナルであり、ユーザビリティとなるWEBサイトであるか   ・ペンギンアップデートとは 外部SEO対策で重要とされるサイトリンクを見極める検索順位変動スパムや不正とされるサイトからリンクの提供を受けていないか、不自然な相互リン…

続きを見る

Google、モバイルファーストインデックス(正式導入予定)の実験を開始

  モバイルファーストインデックス(MFI)とは 前月のレポートでも記載いたしました、モバイルファーストインデックスに関しましてGoogleは当月11/5に公式ブログを記載しております。   これまでGoogleの検索結果では、デスクトップ(PC)のサイトページを軸(インデックス)とし検索順位(ランキング)など評価されてきましたが、今後はモバイルを軸(インデックス)に評価される流れとなりそうです。   経緯とし…

続きを見る

AMP対応ページが日本でのモバイル検索結果にて表示を開始

ついにAMP対応ページが日本のGoogleモバイル検索上で表示されます。   GoogleJapanBlogにて10月21日に発表がありました。 >Google Japan Blog: モバイルウェブを速く、快適に ? AMP プロジェクト 1 周年 https://japan.googleblog.com/2016/10/amp-1.html   10月となる当月からモバイル検索内の結果ページにて、AMP対応ページへのAMPラベル…

続きを見る

GoogleがPCからモバイルファーストインデックスを予定

  Googleがモバイルファーストインデックスへの移行を予定しています。   Googleのゲイリー・イリェーシュ氏がPubCon Las Vegas 2016にてモバイルファーストインデックスへ移行を予定していると言及いたしました。   参照URL: Las Vegas 2016 | Pubcon http://www.pubcon.com/las-vegas-2016 Google Search Swit…

続きを見る

Google、モバイル検索内でAMP化(Accelerated Mobile Pages)サポート

■AMP(Accelerated Mobile Pages)とは   AMPページとはGoogleでのモバイル検索時に超高速で表示されるページを指し 検索結果に現状ではカルーセル形式で表示されます。   ・ニュース系を主にレシピやイベント情報などの静的コンテンツが表示対応 ・WEBサイト全体ではなくページ単位でAMP化が可能な為、通常のWEBサイトにAMPページを作り表示も可能 ・AMPページで表示させるか否かはWEBサイトのページ内に「li…

続きを見る

2 / 41234

AdInte

COPYRIGHT © 2024 成果報酬型SEO対策 – SEOホッパー AdInte All Rights Reserved.

AdInte

COPYRIGHT © 2024 成果報酬型SEO対策 – SEOホッパー AdInte All Rights Reserved.